宮城県
miyagi topics
ホームページ制作会社 仙台ウェブが、宮城県の最新のニュース、話題やブログなどを綴ります。
宮城県のホームページ制作ならお任せください。

【仙台市青葉区】定義如来 西方寺を参拝~三角油あげ

宮城県仙台市のホームページ制作会社 仙台ウェブです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

この日、この週の仕事もようやく一段落。
すでに15時近くになろうとしていましたが、今日は日曜、気分転換にとふと思いたち定義山へ。

どんなところか詳しく調べずに来たのですが、いざ到着してみると意外にも心高まる参道の雰囲気、日曜の夕方にも関わらずなかなか賑わっております。
それもそのはず、観光客は年間100万人前後あるという宮城県内有数の観光地。他の観光地と違うところは、県外客より県内(仙台市内)のお客さんが多いのが特徴とのこと。

こちらはお食事・甘味処のはやとみ。小洒落ています。

定義山と言えば三角あぶらげ。仙台人のソウルフードの一つでしょうか。
定義とうふ店」他店に比べて一段と賑わっております。

名物ということで、ここまで来て食べないのも勿体無いですよね^^
手のひら大の大きさで130円。三角形のあぶらげです。
お店に備え付けの一味とお醤油で。
揚げたてなのでサクサクジューシー。ビール片手にもう一丁!とつい言ってしまいたくなりますね。

小腹を満たし、いざ山門へ。

味わい深いです。

浄土宗 極楽山 西方寺。山門には立派な阿吽像(仁王像)。こちらは阿形で、反対側には青色の吽形です。

正面には旧本堂の「平貞能公御廟」。平重盛の重臣、肥後守 平貞能(たいらのさだよし)が、壇ノ浦の戦いの後にこの地に隠れ住んだとされ、日本各地に残る平家落人伝説の一つのようです。

平成11年に完成したという立派な現本堂です。

総青森ひば白木造の六角堂。

こちらも本堂同様に総青森ひば白木造で、昭和61年落成の五重塔。

正面からのお姿も、ビシッとしていてなかなか迫力があります。
3月から11月の毎月7日は、五重塔祭典日で御開帳となっているそうで、中に入ることは出来ないようですが、正面より青森ヒバ一木造りの御本尊、阿弥陀如来を拝むことができるとのこと。
秋田スギ、木曽ヒノキとともに日本三大美林とのことですが、青森ヒバ尽くしですね^^

五重塔の南側に佇む茶室の池には錦鯉が沢山泳いでいました。
こちらの鯉は皆人懐っこい様子で、何かくれと言わんばかりに寄ってきます。

薄暗くなってきたのでそろそろ帰路へ。

最後はお別れに定義橋から大倉川と五重塔を収めて。新緑や紅葉の時期はさらに美しそうです。

定義如来 西方寺

所在地:〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
TEL:022-393-2011
FAX:022-393-2013
URL:http://www.johgi.or.jp/
定義観光協会:http://johgi-info.jp/

定義とうふ店(有限会社定義観光)

所在地:〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字下道1-2
TEL:022-393-2035
FAX:022-393-2272
URL:http://www.sankaku-age.jp/