仙台の祭り・イベント

仙台の祭り・イベント

ホームページ制作会社 仙台ウェブが仙台市のお祭り・イベントをご紹介します。

仙台 春の祭り・イベント

仙台・青葉まつり(仙台市青葉区 定禅寺通りほか)

仙台・青葉まつりは城下町仙台の春を告げる代表的な祭です。5月の第三日曜日(本まつり)とその前日(宵まつり)に行われます。宵まつりは、仙臺すずめ踊りの総踊りと3基の復興祈願山鉾が勇壮に定禅寺通りを練り歩きます。日曜日の本まつりでは、新緑のケヤキ並木に繰り出す勇壮な山鉾と武者行列。メインストリートは、大太鼓や歓声がまじりあい、祭一色の興奮につつまれます。

仙台国際ハーフマラソン大会(仙台市陸上競技場)

仙台国際ハーフマラソン大会とは、毎年5月に開催されるハーフマラソン国際大会です。仙台市陸上競技場をスタート・フィニッシュとする21.0975キロの日本陸連公認コースで行われます。ハーフマラソンに加えて、5kmと2kmのコースも設定されており、約1万人のランナーが参加します。

仙台東照宮春祭(仙台市青葉区東照宮一丁目)

徳川家康公を祀った東照宮の祭礼。大神さまの日々のご加護に感謝し、伝統神楽が奉納されます。参道には露店も並び、夜桜見物を兼ねた多くの参拝者で賑わいます。東照宮祭礼はもともと仙台祭とも呼ばれ、お祭りの行列は数千人に及び、遠方からも見物が訪れるなど仙台藩最大のお祭りでした。藩政が終わり明治時代に一度途切れましたが、大正時代に再開し、現在では5年に一度行われています。

仙台 夏の祭り・イベント

仙台七夕まつり(仙台市青葉区の中心部商店街)

仙台七夕まつりは、青竹に飾られた和紙と風が織りなす夏の風物詩。市民広場を「仙台七夕おまつり広場」と称し、華やかなステージが繰り広げられます。前夜祭として行われる花火祭は、仙台七夕まつりの前夜に仙台西公園周辺一帯を会場にして花火大会が開催され、約16,000発の花火が仙台の夜空を彩ります。

広瀬川灯ろう流し(仙台市青葉区大手町 宮沢橋付近)

広瀬川灯ろう流しは、200年前の飢饉でなくなった数十万人の鎮魂のために、伊達家第7代藩主夫人が始めたものと伝えられる祭事です。灯ろうが宮沢橋のたもとから流される他、その年毎に趣向をこらしたコンサートも行われ、雰囲気を盛り上げます。また花火も打ち上げられます。

仙台 秋の祭り・イベント

定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台(仙台市内中心部全域)

定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台とは、仙台市の定禅寺通りを中心に、仙台市都心部各所の街角屋外をステージに催される無料の市民音楽祭です。その規模は、日本最大級、世界でも類を見ないほどの音楽の祭典です。

みちのくYOSAKOIまつり(仙台市青葉区 定禅寺通り)

仙台市内中心部を始めとして、10を越える会場でパワフルで情熱的なYOSAKOIを体感できます。手には鳴子を持ち、地元の民謡の一節を盛り込んだ曲をBGMに踊るのが、みちのくYOSAKOIまつりの基本ルール。衣装・振り付けは自由、BGMも民謡風から激しいロック調までジャンルを問わない独創的なアレンジ、大音響と激しく華麗な踊りは観客を圧倒します。

仙台クラシックフェスティバル(地下鉄仙台駅、旭ヶ丘駅ほか)

仙台クラシックフェスティバルは、「せんくら」という愛称で親しまれ、毎年秋に開催されるクラシック音楽のお祭りです。仙台市内の4施設10会場で、それぞれ朝から晩までコンサートがあるので、会場を移動しながら好きな公演をはしごしたり、ショッピングのついでに公演をのぞいてみたりと、ライフスタイルに合わせてお楽しみいただけます。

仙台 冬の祭り・イベント

SENDAI光のページェント

SENDAI光のページェントは、仙台市都心部の定禅寺通と青葉通のケヤキ並木に数十万に上る数のLEDを取り付けて点灯するイルミネーションイベントです。毎年12月上旬から31日まで開催されています。期間中280万人以上の人出がある仙台の冬の風物詩として、全国的な知名度があります。

仙台 初売り(仙台市青葉区のクリスロードほか)

仙台の初売りは、伊達家が仙台に移る以前の米沢時代からの商習俗であり、非常に長い歴史と伝統を持つ行事です。現在でも仙台市内の各デパートをはじめ、各商店街・専門店などが、様々な趣向を凝らし、この伝統行事を受け継いでいます。県内各地で初売りは行われますが、仙台市では1月2日で、人気の店では前日の夜から長蛇の列で売り出しとともに品切れになることもあります。仙台市内はもとより、県内、福島・山形からもたくさんの人が訪れる正月ならではの賑やかな行事です。

どんと祭(仙台市青葉区八幡 大崎八幡宮)

どんと祭とは、正月の松飾りやしめ縄、古神符を持ち寄って焼き、新年の幸福(無病息災・商売繁盛)を祈る行事。仙台では大崎八幡宮のどんと祭が規模が特に大きく、全国的にも知られています。 大崎八幡宮では、裸で腹に晒木綿、腰にしめ縄を巻き、白足袋・わらじ履き、口に含み紙をくわえ、右手に洋鈴・左手に提灯という出で立ちでねり歩く「裸参り」が行われ、毎年数十万人の参拝客、見物客で賑わいます。

参考リンク:
仙台市公式ウェブサイト
ホーム > 観光情報・イベント
公益財団法人 仙台観光国際協会
仙台観光国際協会による観光・イベント情報サイトです。